2025年3月24日(月)活動記録報告

こんにちは。やんちゃkidsの奥原です。2025年3月24日(月)の活動記録報告です。

この日はみんな大好き!!カレー🍛作りを行いました。

🍛は良いですよね〜😆 ご飯にかけて食べても!ナンをディップして食べても!ルウだけでも美味しく食べられますよね♪もし作りすぎて残して翌日食べよう!と思って食べると熟成されていて美味しいし〜 

自分は未だかつてカレーが嫌いという人に会ったことが無いのですが、皆さんはございますか?? 居たら教えてほしい。何故か聞きたい(笑)

さて、余談はさておき実際の様子です!

まずは作るカレーの種類と具材、分担を決めました。カレーの種類はキーマとポーク2種類に決定。食材班は購入する品をメモし、ビックへ🚗🌬️。残った準備組は調理に使用する道具を洗ったり、机を用意したり。食材組が帰ってきたところで調理スタート☆

まずはじゃがいもや人参、玉ねぎなど野菜の皮を剥いたり包丁で切ったり。「うわ~目がしみる〜😂」と玉ねぎに苦戦しながらも頑張って細かく切っていました!涙ながらよく頑張った!(笑) 

切り終わった野菜を今度はお鍋に移して炒める。「ジュ〜」と炒めたらお肉も混ぜてお水を入れて煮込む。「グツグツ〜」「まだかな〜まだかな〜」ある程度煮込んだところで火を止め、ルウを投入!再び着火!「グツグツ〜」混ぜながら煮込んで完成☆ 「できた〜😄」

さあ、時間も12時と丁度良い時間!皆、持参したご飯の入った容器にお好みのルウを盛り付け着席!お好みでチーズや福神漬を添えて!

それでは!「手を合わせて!頂きます🙏」「…んん〜🤤」「美味しいー😆」「うまーい😋」

お肉の旨味と野菜の出汁がよく溶け込んで〜とっても美味しいカレーが出来上がりました✨️

皆、とっても幸せそうな顔で食べていて〜中には4,5回もお替りする猛者も居たくらいで(笑)

みんなで協力して美味しく作ることができて良かったね♪

ちなみに自分はチーズを乗せ軽くチンして食べたのですが、旨味が倍増する有り様で。

やっぱりチーズはいけない食べ物ですね(笑)

貴重な調理体験の機会、春休みの思い出になったなら幸いです!

それではまた〜

Follow me!

ご質問・ご相談など
お気軽に

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です