2025年3月13日(木)活動記録報告

こんにちは。やんちゃkidsの奥原です。2025年3月13日(木)の活動記録報告です。

この日も先日に引き続き運動週間で、ひな祭りに因んだ運動遊びということで「ひし餅運びゲーム」を行なってもらいました。

「え!!なになに!?ひし餅!?運んでその後、食べられるの!?😁」と思った方。残念。本物のひし餅ではございません…。

段ボールや模造紙等で作られた赤、白、緑の3色のひし餅を2本のスポンジ棒に乗せて運ぶというゲームです!

ただ、運んで行くかと思いきや何と今回は協力プレイ!!

2人で向かい合って棒の上に乗せて障害物を超えていくという内容で〜

阿吽の呼吸で!!歩調を合わせていく必要のある遊びです⭐︎

さあ、どうなるか!今回は職員も混ざってです!実際の様子です!

向かい合って〜棒にひし餅を乗せて〜「ほっ」棒を持ち上げる!「うわ〜😵」崩れた!!もう一回!「よっ」今度は安定してる!「行くぞー」てくてく「あー😅」崩れた!「まだまだ!」乗せてもう一度!「ほっほっ」段差を超えて〜「もう少し!」ゴール✨

棒の幅や高さ、スポンジ棒のたわみなど。相手に合わせたり、道具の性質に皆始めは苦戦していましたが徐々に慣れていき〜

全員無事ゴール??(笑)することが出来ていました!!良くやったね👍

思わずみてる方も「お!お!」と声がでたり、ヒヤヒヤしたり。

想像以上に盛り上がりました✨️ 

協力することの難しさと大切さが体感できたかな??

とりあえず楽しめたようで何よりですね♪

季節の行事に触れつつ、身体を動かす機会になれたら幸いです!

それではまた〜

Follow me!

ご質問・ご相談など
お気軽に

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です