2025年2月4日(火)活動記録報告

こんにちは。やんちゃkidsの奥原です。2025年2月4日(火)の活動記録報告です。

この日は「鬼当てゲーム」を行いました。またしても鬼👹です。なにせ節分の時期ですから(笑) いつまで続くのだろう(笑) 

ビニールテープに何枚も吊り下げられた鬼の顔が貼られた色画用紙を、一定の距離からお手玉で当てて落とすというゲームです! 投げる力、目と手の協応、空間認知など鍛えられる内容となってます☆

鬼さん👹も色々投げられて大変ですね(笑) ごめんね(笑)

さて、実際の様子です!一人ずつ順番に、椅子に座ったまま〜投げる!「えい!」「あれ💦」わずかに狙いがズレて当たらず。「もう一回!えい!」ヒット!「やった~😁」「次は私が!えい!」2枚抜き!「やった!2枚落ちた😆」「すごーい」

初めは距離感や力加減等、掴めずに中々当てることができませんでしたが回数を重ねるに連れ1枚、2枚、3枚と当てて落とすことが出来ていました✨️

中にはテープに当てて全部一気に落とすという職員泣かせの裏技を見せる児もいて〜

「凄いけど、的を狙ってね?」と本心では思ってしまいました(笑)。

まあ楽しんでくれるなら良いですけどね♪

時間いっぱい楽しんでもらいました!鬼さんも児童たちが喜んでくれるなら顔を?張った機会があるってものですね!(笑) ありがとう!感謝!(笑)

運動能力アップ、伝統的な文化に触れる機会になったなら幸いです!

それではまた〜

Follow me!

ご質問・ご相談など
お気軽に

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です