2025年4月19日(土)活動記録報告
こんにちは。やんちゃkidsの奥原です。2025年4月19日(土)の活動記録報告です。
この日はおやつ作りの日で「フライドポテト🍟といも餅」を作りました。今回は2本立て☆ 共にじゃがいも🥔を使ったおやつです。
フライドポテトといえば皆、大好きマ◯ドナルド。程よい食感に塩加減と、本当に絶妙で病みつきになりますよね~😋 定期的に食べたくなってしまう!!恐ろしい!!(笑)
さて、話を戻そう(笑)
どんな風に仕上がるかな~??実際の様子です!
午前中、まずはお買い物と準備。2班に分かれて食材調達と道具の準備をそれぞれ行ってもらいました。終わったところで昼食。昼食が済んだところで少々、休憩を挟み本番は13時30分より~。
時間になり調理開始☆まずはじゃがいもを水でよく洗う。「ゴシゴシゴシ~」キレイになったところでポテト用とお餅用に分ける。それぞれ「シャー。シャー」と皮を向き、お餅用は一口大程にポテト用はスティック状に包丁で切る。「トン、トン」慣れない手つきの児も居ましたが、皆なんとか切れました!お餅用をボウルに入れレンジでチン、取り出して柔らかくなったところマッシャーで「グシャー」とすりつぶす。片栗粉を入れ、仕上げに手袋をはめ「ギュッ、ギュッ」手で押しつぶす。滑らかになったところで人数分に取り分ける。
一方、フライドポテト。袋に入れ、片栗粉を入れ「ワシャ、ワシャ」とよく混ぜる。これで準備完了☆ いよいよ焼きへ🔥
ホットプレートに油を敷き、まずはいも餅から。「こねこね~」と粘土をこねるように丸くして「ぺったん」と手で潰しホットプレートへ。「ジュー」じっくりと焼けたところでひっくり返してもう片面も「ジュー」焼いて取り出す。いも餅完成✨️
続いてポテトを。再び油を敷き「がばー」と一斉に袋から出して「シャー、シャー」フライ返しやお箸で混ぜながらよーく炒める。火が通ったところで取り出して完成✨️
さて、人数分お皿にとりわけお好みでお塩や青のりを掛け「それでは!頂きます🙏」「ぱく」「もぐもぐ、、おいしい😋」「うんまーい♪」
皆、とても美味しそうに食べていました!
案の定、職員も頂いたのですが(笑)いも餅はホクホクしてほんのりもっちりと、ポテトは外カリ中ホクッと。どちらも美味しくできました😄
みんなで協力して美味しく作って食べることができて良かったね♪
協力することの大切さ、貴重な経験になったなら幸いです!
それではまた~











