2025年6月28日(土)活動記録報告
こんにちは。やんちゃkidsの奥原です。2025年6月28日(土)の活動記録報告です。
この日は、おやつ作りで「フルーツゼリー🍇🍎」を作りました。
夏🎐も近づき暑さ☀️が厳しくなってきた今日この頃、まさにぴったりのスイーツですね♪
今回はゼラチンと100%フルーツジュースで作ってもらいました!
午前中に食材班と資材班に分かれてお買い物🚗🌬️、戻ってきていつもより早めの昼食。
12時30分頃より、ぶどうゼリー組とりんごゼリー組に分かれてcooking start!!
ボウルに粉ゼラチンと上記がふやけるくらいの水をいれる。
ふやかしたゼラチンを少々レンジでチン♪ 溶けたら「300ずつね〜」と職員に言われ。
「えーっと、300だから100と200😅」「150を2回か🤔」なんてそれぞれ計量してもらいながら計量カップにジュースを入れて混ぜる🌀。
混ざったところで今度はそれぞれ名前の書いたカップへ、お玉で先程使用した計量カップに「150ずつ😠」注いでから移す。
少々の誤差に厳しい視線👀と声を上げる児童も(笑)
全員分、分けられたら冷蔵庫へgo! あとは、15時のおやつまで冷やすのみ!
あ、もちろん職員の分も分けてもらいましたよ?(笑)
15時まで公園やら室内やらそれぞれ遊んでもらい、いよいよ!
おやつtime〜☆
自分の名前が書かれたゼリーを手に、「いただきます🙏」「ぱく、、もぐもぐ、、うーん🤤」 「おいしい〜😋」
ひんやりと。また手作りならではの、ほろほろ食感に100%ジュースのほんのりとした甘みが最高でした✨️ 甘すぎなくて大人にはこれくらいが良いかな(笑)
児童たちも、にこにこ美味しそうに食べていました!
みんなで協力して美味しく作れてよかったね♪
これで暑い夏も乗り切れる‼️、、、はず(笑)
協力することの大切さ、調理の経験に繋がったなら幸いです!
それではまた〜





